ワン・ニャン ニュース & 保護ボラ日記

猫、ときどき犬の保護ボラ日記。日々遭遇するダークな出来事から悲喜こもごもまで。

犬はスイカを食べられる!でも腎臓病の犬には与えてはダメ!

夏においしい果物代表、スイカ。
甘くてみずみずしくて、水分補給にもなる優秀おやつとして好きな方も多いと思います。
果物が好きなワンちゃんは珍しくないので、与えたいあと思う飼い主さんも多いと思います。
与え方に注意すれば、スイカには犬の毒になるものは入っていませんので、愛犬に与えることができます。
ただし、犬の腎臓病に良いと言うのは間違った認識です。

  

f:id:mikenekonene:20200823114210j:plain

2020年8月23日 

スイカは犬の夏の健康的なおやつになる

アメリカン・ケンネル・クラブのサイトではスイカは「犬に健康的なおやつ」として紹介されています。

www.akc.org

犬にも良い栄養素が含まれているだけでなく、カロリーが低く、脂肪やコレステロールも含まれていないので、安心して与えることができます。

 

市販のおやつよりよほど安全

犬のおやつは様々な種類のものがたくさん売られていて、しかもお手頃な値段で購入できます。
これらを利用することに、私は全く異存はないのですが、中には粗悪なおやつもあるので注意が必要です。
保存料や着色料など添加物がいっぱい。

 

保存料は必要な面もありますが、犬用のものには人間にはあまり使われない保存料が使用されていたりすることも珍しくありません。
なぜなら、犬のおやつは規制はないと言っても過言ではないからです。
なんと犬のおやつは食物ではなくて「雑貨」の分類なのです・・・。
そのため、殺菌や添加物の規制が全くないのが現実です。


生協の犬用おやつで14匹もの犬が死んでしまった事件が記憶にある方もいると思います。

この事件では健康被害は68匹にも及び、15匹もの犬が亡くなっています。
生協というと安全に対しての信頼度が高いような気がしていましたが、結局、犬の食べ物を軽視していたことがわかりましたね・・・。

 

私も生協で買い物をすることがありますが、この事件以前も生協のドッグフードの類は購入したことがありません。

理由は、ドッグフードの成分を見るととても優良とは思えないからです。

私の知人の獣医は、犬の食に関して厳しい人なのですが、市販のおやつを絶対に与えません。
獣医曰く「売っている犬のおやつなんて、その辺のおばちゃんが作ったものだって売っていいんだから、何が入っているかわからない。絶対に与えない」だそうです。

 

まあ、むしろ、おばちゃんが作った手作りおやつの方が安心して食べられる気がしますが、つまり言いたいことは、「何を入れても、入れなくもて良い、犬の健康を思って作っているわけでもない、食べ物としてさえ扱われていないものを愛犬に与えたくない」ということが言いたいのだと思います。

犬は雑食性があるのでスイカを食べられますし、ほかの果物や野菜も食べられますので、それらをおやつにすることができますし、むしろそっちの方が安全だと思います。

 

ただし、犬には食べられないもの(ネギとかブドウとか)、与えない方が良いものがありますので、調べてから与えるようにしましょう。

 

犬はスイカが好き/嫌い?

犬は肉食獣であり、主食は肉ですが、雑食性もあるので果物や野菜を好む場合もあります。
野生で暮らしていたときに、森の中で好みなども食べていたからと言われていますね。

 

犬の味覚は人間のように鋭くはないのですが、甘さを感じることができるので甘さのあるものを好む傾向があります。
果物が好きな子は少なくないと思います。
ただし、本来はやっぱり肉食獣なので、あまり好きではない子、全く食べない子もいます。

 

我が家では2対2

我が家の愛犬たちのスイカ好き度は、2対2です。
4頭の愛犬のうち(現在は3頭になってしまいましたが)、スイカを食べるのは2頭で、あとの2頭は全く食べません。
スイカを食べる2頭のうちでも、1頭は出されれば食べるけどそんなに好きではない感じ。
残る一頭、るながスイカ大好きです。

 

この子は本当にスイカが大好きで、スイカを見せると「ちょうだい、ちょうだい」と寄ってきます。

スイカは甘いので食べるワンちゃんは珍しくないかもしれませんが、やはり犬は肉食獣ですから好まない子もいるでしょう。
我が家の結果からいうと半々くらいですね。

 

f:id:mikenekonene:20200823114419j:plain

るなはスイカが好きですが、後ろにいるマリはちょうだいとも言わない

 

犬の腎臓病に良いってほんと?

「スイカが腎臓病に良い」という噂があり(噂です)、犬の腎臓病にも良いのではと考える人がいるようですが、これは間違いです。
腎臓病への対処には輸液が多く用いられ、水分の摂取は大事なので、そう考える人がいる、もしくは人間の腎臓病に良いという迷信があるために信じられていることかもしれませんが、これは完全に迷信です。

スイカは腎臓病にとって良い食べ物ではありません。

http://www.osakacity-hp.or.jp/ocgh/wp-content/uploads/2018/12/cb1f785c875ff2c79127a470e09c7935-1.pdf

「スイカの季節になると、腎不全の患者さんが『腎臓を良くしよう』と、スイカを たくさん食べられて、高カリウム血症(血の中にカリウムがたくさん貯まった状態)にな って、しばしば来院されます。高カリウム血症になると、いろいろと悪いことが体に起こ ります。特に心臓。動悸や脈が飛ぶ事を感じる不整脈だけでなく、心停止を起こして 死に至るような恐ろしいケースもあり、とても注意が必要です。」

 

スイカにはカリウムがたくさん含まれており、腎臓病の人が食べすぎてしまうととても健康に悪いのですが、これは犬にも言えることですね。

 

「腎臓の力が弱い方、腎不全の方には、スイカの水分とカリウムが逆にアダになります。 腎臓の力が落ちているために、水分やカリウムが尿へきちんと排泄できず、むくみや 高カリウム血症を引き起こしてしまいます。つまり、スイカが毒になってしまうのです。」

 

腎臓が健康であればスイカの水分やカリウムはちゃんと排せつせされるので問題ありませんが、腎臓の機能が弱っているとちゃんとおしっことして出てくれないということですね。
人間の腎不全は、体内に尿毒素や余分な水分が蓄積し、尿毒症状が出るのですが、犬の腎不全も同じような症状が出ます(猫の場合はちょっと違う)。

そして、腎臓病の犬にはリンやカリウムは与えてはいけないとされています。

 

犬の腎不全とは?初期~末期症状や治療法から食べてはいけないものまで | わんちゃんホンポ

「さつまいもに含まれるカリウムが低血圧や不整脈の原因となるため腎不全の進行した犬には注意が必要です。甘みもあるので犬が好むことの多い食材ですが、腎不全が心配される犬は避けるべき食品です。」

 

さつまいもに関しての記述ですが、カリウムがたくさん入っているスイカも同じですね。

スイカを食べさせても良いのは健康な犬のみで、健康な犬であっても量も上げすぎないように気をつける必要があります。


スイカの犬に良い栄養素

スイカには犬にも良い栄養素が含まれています。

 

f:id:mikenekonene:20200823123335p:plain

ビタミンA

ビタミンAは抗酸化作用があり、老化防止に効果があります。
また皮膚や粘膜を健康に保つ効果も期待できます。

 

ビタミンAを摂りすぎるとかえって体調が悪くなるので注意が必要ですが、適量を与える分には心配入りません。

犬のビタミンA中毒症状を発症する摂取量ははっきり書いているところがないのですが、人間の必要量を元に犬に換算してみると、体重10kgの犬で必要量は50000μgと推測されます。

【犬の食事】ニンジンのビタミンAで健康度アップ - メディネクス研究所

 

スイカ100gにふくまれるビタミンAは830μgです。
犬がスイカを6kg食べてしまうと中毒になると考えられますが、普通に考えて、犬が6kgもスイカを食べるなんてことはほぼ考えられませんから、普通におやつとして食べる分にはビタミンA中毒なることはないでしょう。

 

ビタミンC

ビタミンCは免疫力を向上させる作用があることで知られています。
疲労回復にも効果的ですね。
犬は自分の体内でビタミンCを生成することができるのですが、特に老犬などは食べ物で補給することは良いと思います。

 

リコピン

スイカの色はリコピンの色です。
リコピンをたくさん含む食べ物として知られているのはトマトですが、スイカにもたくさん含まれています。
リコピンには抗酸化作用があり、老化防止に役立ちます。

 

スイカを犬に与える時の注意点

犬はスイカを食べることができますが、与える際には注意点があります。
スイカは本来の犬の主食とはなり得ない食べ物なので、注意点を踏まえたうえで当たる得るようにするといいですね。

 

f:id:mikenekonene:20200823123444j:plain


 

アレルギーを発症する場合がある

あまり多くはありませんが、スイカにアレルギーを示す場合があります。
ブタクサ、ヨモギ、ニンジン、ウリ科などにアレルギーがある場合は、スイカを食べるとアレルギー反応を表す場合があります。

 

また、交差性アレルギー反応が起こることもありますので、愛犬がそれらについてアレルギーを持っていると判明している場合は、スイカも与えないようがいいでしょう。
交差性アレルギーとは、その植物と近い関係にある種の植物を食べると、アレルギー反応を示すことを言います。
食物アレルギーを持っているワンちゃんは実は珍しくないので(私の知り合いにも2匹います)、その場合は無理に与えないようにしたほうがいいですね。

 

下痢や嘔吐を発症する

犬の本来の主食はやはり肉です。
雑食性も持っているので肉以外のものも食べられますが、消化器官は肉を消化するのに都合良くできていて、植物を消化するのはあまり得意ではありません。
食べすぎると消化器官に負担になり、嘔吐や下痢を発症することがあります。

 

犬への上手なスイカの与え方

犬にスイカを美味しく食べてもらう方法です。

 

f:id:mikenekonene:20200823114649j:plain

最初はほんの少しから

アレルギーの心配、下痢や嘔吐の心配がありますんで、最初はひとかけら、ほんの少しから始めましょう。
ワンちゃんがスイカを好み、スイカを食べても問題がなければ、適量を与えるようにしましょう。

タネと皮は与えない

スイカのタネを取らずにそのまま食べてしまう人もいますが、犬に与える時は、言うまでもないことですが、タネと皮は与えないようにしましょう。
人間以上に植物の消化が得意ではないですので、タネまでしっかりとってあげてください。

 

一口大に切ってあげる

うちのスイカ大好き犬、るなは一口大に切ってあげても、シャクシャクと噛んでスイカを食べますが、犬は食べ物を丸呑みしてしまうことも珍しくないため、喉にひっかからない程度に一口大に切ってあげてください。
特にスイカが大好きな場合、丸呑みしてしまう可能性が高いので注意しましょう。

 

犬へスイカを与える量は

一般的に犬に与えるおやつの量は、1日に摂取するカロリーの10%程度とされています。
私の愛犬、るなの1日の必要カロリーは551kcal。

 

カロリーを計算できるサイト

犬のカロリー計算

 

これの10%ですから、約55kcalですね。
スイカの100gあたりのカロリーは37kcal。

果実類/すいか/赤肉種、生 - 一般成分-無機質-ビタミン類-アミノ酸-脂肪酸-炭水化物-有機酸等

 

るなはスイカを100g以上食べられることになってしまいます。
かなり多い量です。
犬に与える量としては現実的ではありませんね。

 

そして、犬に与えるおやつをカロリー計算してあげるのは理想的ですが、いちいちカロリーを調べて計算してとなると面倒臭いですし、その計算した量が現実的ではないこともあります。
そこで、私が獣医から教えてもらった量ですが、体重が10kgの犬であれば、人間が食べる量の「5分の1以下にする」するやり方です。
簡単なやり方ですが、これが、かなり適量なのです。

 

農林水産省の食事バランスガイドによると、人間の成人の果物の推奨摂取量は150g〜200gでだそうで、スイカは皮を剥いた状態で200g程度、2切れ(よくあるスイカを三角に切ったもの)程度だそうです。

スイカの重さを詳細に測ったサイトがあるのですが、それによると小さいサイズのスイカを8分の1に切り、皮をとった可食部が約135g。
これくらいか、これよりちょっと多い程度が人間の適量です。

スイカの重さは1玉、1個で何グラム、大きさやカロリーは? | 生活知恵袋


5分の1を犬に与えるとすると、200gの5分の1は40gです
スイカを食べやすい1辺3.3cmのサイコロ状に切ったものの重さが32.9gです。
サイコロ状に切ったスイカ1個+3分の1程度を目安位にあげると適量でしょう。
見た目的にもおやつとして適量!だと思います。

 

f:id:mikenekonene:20200823123141j:plain

この写真くらいにカットしたものを1個として考えます。

 

これを元に犬に与える適量を計算すると

 

  • 3kgの小型犬 13g スイカのサイコロ3分の2程度
  • 5kgの小型犬 20g スイカのサイコロ半分〜3分の2程度
  • 10kの中型犬 40g スイカのサイコロ1個と3分の1程度
  • 20kgの大型犬 80g スイカのサイコロ2〜3個程度 

 

ちょっと少ないかなと思う程度が適量でしょう。
あとは、犬それぞれ、下痢をしやすいとか、果物を食べても大丈夫とか個々の特性がありますので、それに合わせて量を調整するといいです。

 

スイカは夏のおやつに最適

f:id:mikenekonene:20200823121649j:plain

スイカには犬に良い栄養素が含まれていますし、水分も豊富なので夏の犬のおやつとしてはとても良いと思います。
個人的にはその辺で売っている、添加物てんこ盛りの犬用おやつよりよほど健康的だと思います。
ただし、あげすぎはよくありません。
また、腎臓病の場合は与えない方がいいです。
そのほかにも持病がある場合は獣医さんに相談のうえ、与えるようにすると安心ですね。

 


 ごほうびに犬用アイスクリームも夏のおやつに最適(^^♪